リアル英会話教習所
100日後に卒検だ!
英会話は
実践あるのみ!
1Day勉強会やってまーす!
.png)
.png)
Becky先生の
「リアル英会話」教習所!
とにかく「実践」を重視した講座
リアル英会話教習所の
100日後の卒業検定が終わると
あなたはきっとこう言います。

.png)
.png)
.png)
外国人と話すって
めっちゃ楽しい!!
もっと友達ほしい!!
英語が上達しない最大の理由って
何だかわかりますか?
それはね・・・

勉強のやりすぎ..





.png)
.png)
勉強しすぎると「3つの落とし穴」に
はまってしまうからなんです。
文法
発音
空気
1 文法を完璧にしゃべらなくちゃ → NO NO!
何か話そうとして「あれ?これってSがいるんだっけ?」とか
「今の言い方は違ってたかも。。ああ言えばよかったのかな。」
なんて文法に意識が行き過ぎて、本来の目的である「会話を楽しむ」
ことに集中できないんです。
まちがえて多少の混乱はあるかもしれませんが、おおよそ察して
もらえますし、間違えてもそれがまた上達につながるんです。
2 発音が悪くて恥ずかしい・通じないかも → NO NO!
「恥ずかしい」と言ってるうちは上達しません。
実際、通じないと言っている方によくある問題が、自信のなさから
どうしても声が小さくなってしまい、相手に「え?なに?」と
聞かれたのを、発音のせいだと勘違いしてしまうケースです。
世界中の英語を話す人の中でネイティブスピーカーはほんの2割。
だから日本人は日本人のアクセントで堂々と話せばいいんです!
逆にネイティブみたいに話そうとする方が無理があります。
3 変に空気を意識してしまって委縮する → だめだめ!
恐らく日本の「空気を読む」文化が影響しています。
それは素晴らしい文化なのですが「読みすぎ」は良くないです。
・上手に話せないから相手はつまんないんじゃないかな
・ゆっくりしか話せないし、イライラさせたら申し訳ない
・まちがえて笑われたらやだな
・ここで私がしゃべったら、この会話のペースが乱れちゃうよね
などなど。
外国人はそんなこと
「ゼンゼン キニシテ イマセン!」
外国人は怖くない (笑)
別に完璧な英語も求めてない
(ここを求めているのは日本の学校教育です)
ただあなたと楽しく話がしたいだけなんです!




英会話がうまくなりたいなら
唯一の方法はこれ!
多すぎて使えない知識よりも
実際に外国人と話して感覚を身に付ける
.png)
え?まわりに外国人がいない?
出会いがない?
友達なんてどうやって作るの?
そもそも何を話せばいいの?
会話が続かない気がする。
トラブルになったらどう解決するの?
「実践」が1番いいと言われても
頭ではわかるけど。
勇気がいるし、やっぱり英語も不安…
自分だけじゃできない気がする。
大丈夫!!

@849nchis
もちろんベースになる英語は必要です。
しかし、日本人はそれをすでに持っています!
だから英会話を実践する準備はもうできているんです。
ほんの少し磨くだけで十分に会話できます。
はい!ここで「え~!?」って言ったあなた!
100%マインドブロックをお持ちです。
これが取れると不思議と話せる様になるんです。
「英語に自信がなくても外国人と楽しくお話
できちゃう方法」を無料の1Day講座で公開中!
.png)
もしあなたの目的が
・勉強につかれたから違う方法をやってみたい
・英語を身に付けてもっと世界とつながりたい
・外国のお友達と楽しくお話がしたい
・もっと新しい人と出会って視野を広げたい
・海外旅行で出会った人とお話してみたい
・国籍のちがうパートナーがほしい
・外国人に日本の文化をもっと教えてあげたい
・子どもに国際的な体験をさせたい
のどれかに当てはまるなら、かなりお役に立てます。
でも
・資格試験で点数が取れればよい
・映画や洋楽が聞き取れるようになりたいだけ
・勉強が楽しいから別に人と話さなくてもよい
という方のお手伝いは、別の講座でさせて下さい。




講座の内容の一部をご紹介
100日後に卒検あるよ!
「リアル英会話」教習所
講 座 の 目 的
「レッスンなどの設定された場所ではなく
実際に外国人のお友達を作って
リアルに使える英語の感覚を身に付けて頂く」
英語の強化はもちろんのこと、定期的にお話できる
外国人の友達の作り方、やっていい事やまずい事
なども全部含めて講座にしました!
カリキュラムの概要
期 間 : 100日間のチャレンジになります。
第一段階:
・あなたの英語レベルの把握と分析
・最低限、実際に使うために必要な英語の学び直し
・英会話に対するマインドワーク
・カタカナ発音でしゃべっている場合は少し改善
など…
第二段階:
・必ず必要になるフレーズの習得
・自分が話せるトピック探しと会話の広げ方
・ベッキーか他の講師と自信をつける会話練習
・日本語ができない外国人とのセッション
・無言になった恐怖の乗り越え方
・友達の探し方・選び方(←これが大事!)
・受け入れてもらいやすい会話の始め方
・実際にお友達を探してみる
・メールなど文字でのメッセージ交換
など…
路上教習:
・ZoomやSkypeなどで実際に顔を見て話してみる
(実際に対面でお会いするかは、自己判断になります。)
・路上教習で出会った英語の使いまわし方法
・実際にお話をしてみた中で、学んだ表現や体験
などをシェアして頂く
など…
卒業検定:
・課題は講座の中でお知らせします(^.^)
(そんなにハードル高くないですよ!)

ご卒業おめでとうございます!

なんでこの講座がいいの?
5つの理由
1 今までの学習法とはまったく違うので
講座の最後までとにかく楽しい!
カギはこのサイクルにあります。
リアルにお話する
また話したい
楽しく
なってきた
次は何を
話そうかな?
喜んで
くれた!
英語でなんて
説明しよう
.png)
なんか
うれしいぞ!
英会話
できるかも!
通じた!
2 講座が終わったあとも、友達を見つけて英会話を
実践して、教材やレッスンに払うお金を節約できる!
これはかなり経済的ですよね。
講座の中で、外国人の友達や上手な付き合い方を
身に付けて頂くので、あとは「実践」でどんどん
会話力を伸ばしていくだけ。
上達への最短ルートが手に入ります!


3 プロの講師から学べる!
英語を習う時、講師はかなり影響します。
ただネイティブというだけで「英会話講師」と名乗る
人は残念ですがかなり多くいます。
言葉は「話せる」のと「教えられる」のは違います。
きちんと「英語教授法」を学んでいて、質問にも
心から納得のいく答えをくれるのがプロ。
講師の役割はそこにあるんです。
さらに日本人が持つ特徴を知っている事も大切です。
4 常に寄り添っているので、迷走する心配がない!
路上教習はやはり山あり谷ありです。
講座が始まってから、もちろん路上教習に出る時も
常にあなたの行く道のりを一緒に走ります。
なにか相談したい時に、そばにいてくれる講師
兼コーチがいるのはとても心強いはずです。

_edited.png)
いつでも気軽に質問や相談ができる環境

?
?
?

通常の英会話レッスン
「これって何だろう?」
↓
「次のレッスンできこう」
↓
「あれ?なんか聞きたかった
様な気がするんだけど…」
質問すら忘れている…
これでは 遅すぎる!



リアル英会話教習所の受講生
「これって何だろう?」
↓
「忘れる前にLINEしとこー♪」
↓
「おー!もう返事きた!!」
スッキリした!質問が新鮮なうちに
聞けるのってホント助かる!
どんどん活用してね!
.png)
あー!
そういうことか
わかった~♪
5 何と言っても英語力を格段に上げる方法が身につく!
話せる様になりたければ話すしかない。
ピアノは楽譜ばかり買い集めて、それをひたすら
覚えていても、一向に弾ける様にはなりません。
料理のレシピ本も同じです。
英会話はどう思いますか?答えはわかりますよね。
方法さえ間違えなければ、誰でも上達できるんです。


■ 段階を追って行くので迷わず取り組める
■ 自分のレベルに合った学習ができるので効果抜群
■ 日々のサポートで安心感MAXの中で学習できる
■ 今までよりも圧倒的に効率の良い学習法が身につく
■ 実際のコミュニケーションスキルが身につく
■ 「使える英語」の量が圧倒的に増える
■ 本物の講師から学ぶことができる
■ いつでも気軽に質問や相談ができる環境
■ 短期しかも楽しいのでモチベーションが落ちない
■ 実践が練習の場所になるので最強
ま と め
ベッキーに何でも質問や相談ができちゃう
リアル英会話教習所「1Day講座」
こちらから日程を確認してお申し込み下さいね!
お会いできるのをとても楽しみにしています!
@849nchis
.png)

.png)